あなたは、
リーンゲインズ
と言う言葉をご存知ですか?
簡単に言うと、断食の事です。
と言っても、よく聞く激しい断食(断食道場とか)よりもかなりマイルドなタイプの
プチ断食と呼ばれるモノになります。
(詳しい説明はコチラを参照)
リーンゲインズは、短時間の断食を取り入れたダイエット法で、食事を摂る時間と全く摂らない時間を決めて、そのサイクルを繰り返します。
英語では「インターミッテント・ファースティング」と呼ばれるカテゴリーに入るダイエット法のひとつで、そのまま日本語に訳すと「断続的な断食」となります。
「食事を抜く」という意味では、最近日本でよく聞く「ファースティング・ダイエット」や「断食ダイエット」と共通する所もあります。
引用:リーンゲインズとは?
ダイエットでよくあるカロリー制限とか食事制限、キツイトレーニングは基本的に不要で、
それなりにダイエットの効果があるとされています。
守るべきルールは3つ
①1日の中で、16時間程度何も食べない時間帯を作る。
②食べても良い時間帯は基本的に何を食べても良い。
③筋トレを定期的にする。
これだけ。
この3つのルールを守れば、肥満体型の方ならスルスルと体重が落ちていきますし、
普通体型の方ならシュッと引き締まった体になってくれる事でしょう。
もちろん、上に挙げた3つのルールは基本中の基本。
これ以外にも様々なルールがありますので、その辺りは調べてみて下さい。
この記事では、僕が約2か月実践しているリーンゲインズについて、
ガッツリ記事にしていきたいと思います!

リーンゲインズ(プチ断食)104日目-食欲が抑えられる晩飯前
今日(2021.10.11)の食事メニューは
朝:無し
昼:焼きそば、キャベツ、おにぎり
夜:海鮮丼、サプリ類など
間:微糖コーヒー
でした。
昼飯はキャベツで野菜を多めに補給しつつ、焼きそばやおにぎりを摘まみましたので
そこそこだと思います。
晩飯は海鮮丼のみ。
サプリ類はいつも通りなので、摂取カロリーは大体2,000kcal前後でした。
摂取カロリーは大体良いのですが、カロリーの内容がチョット微妙…
質の良い糖質をしっかり摂り、タンパク質をガッツリ摂り、野菜をもっと大量に摂る。
ここら辺は飽くなき追及ですね!
頑張りたいと思います!

感想
ブログの間隔がかなり空いてしまいました。
食生活に関しては相変わらずな感じですが、先週1週間は薬を服用していたので、
朝飯を食べてたんですよね。
厳密なリーンゲインズは一旦途切れてますが、
体調は特に崩してないので、、、まあオッケイだと思います。
ここら辺はひたすら実験です。
やれる事は片っ端から試す!
それではまた!
