ルート営業の仕事の内容とは?きついと噂の営業マンの仕事をご紹介!

ルート営業の仕事って何だと思いますか?

・公園やコンビニでサボる事?

・お客様と無駄話をする事?

・金儲けの話に華を咲かせる事?

…間違ってはいませんが、それだけではありません。

ルート営業の営業マンには、お客様を訪問したり商談を成立させる以外にも、

大切な仕事が山ほどあるのです。

この記事では、普段営業マンがどんな業務を行っているか?

ご紹介したいと思います。

ルート営業の役割とは?

ルート「営業」と名前が付いている通り、基本的な役割は一般的な会社の営業職

と同じです。

簡単にご紹介します。

売り上げを上げる事(仕事を受注する事)

ルート営業は営業マンです。

当たり前ですが、仕事を受注し、会社の売り上げを上げ、利益を出す事が最重要

の仕事です。

お客様と信頼関係を構築し、競合他社に負けず仕事を受注してくるのが営業マン

の腕の見せ所なので、しっかりと役割を果たす事が唯一の責務であります。

お客様と会社の間における中間管理職

ルート営業のもう一つの役割を例えるなら、

「中間管理職」

がピッタリな表現だと思ってます。

お客様を喜ばせるだけならルート営業の仕事は簡単なのですが、社内にも

メリットが無ければいくらお客様を喜ばせても意味が有りません。

僕も昔は、

「営業マンなのに御用聞きも出来ねぇのか!」

と上司に怒鳴られたのを覚えています…。

(要は、お客様の言いなりになって会社を損させた、と言う事です。)

お客様だけを喜ばせてもダメ、会社だけを喜ばせてもダメ。

これが意外に難しく、営業マンは毎日の様に「中間管理職」の仕事に頭を

悩ませていますね。

ルート営業の具体的な仕事の内容とは?

取引先への訪問

これが、ルート営業にとってはメインの業務になります。

会社にもよりますが、決まったお客様やアポが有るお客様の元に伺いつつ、

イレギュラーで予定外のお客様も訪問し、営業活動を行います。

訪問先が多ければ多いほど忙しくなり、時には直帰しなければならないほど

社外にいる時間が多くなります。

移動経路や訪問先での時間の使い方を間違えると、ドタバタな一日になって

しまいます。

僕も新人の頃は、時間の使い方が下手くそで毎日20時くらいに会社に戻って

ました…(笑)

商談

訪問した営業先でメインで行うのは、営業トークなどを交えた商談です。

価格の調整・交渉、仕事の受注交渉、客先の情報収集など、雑談と思われる話題

の中に巧妙に混ざっているお客様のニーズを拾い出し、次に繋げていく為には、

一瞬たりとも気が抜けない瞬間ではあります。

お客様が見せる表情の裏には色々な思惑が隠されていますので、全てを察知する

には普段からお客様の話だけでなく、会う人すべての話をよく聞く練習をしてお

かなければなりませんね。

(僕も新人の頃は苦労しました…(笑))

見積書、資料の作成

商品やサービスを提供したり、価格交渉に成功したら、それに伴う資料や見積書

の作成が待っています。

これは結構手間が掛かる上に、誤字脱字などは基本的に許されない為、気の

抜けない作業です。

お客様へ提案する資料などの作成は、エンジニアとの打ち合わせも必要になって

来る為、忙しい時には一日中社内で打ち合わせと言う日も…。

効率良くやらないといつまで経っても終わらず残業時間が増える為、集中して

短時間で終わらせたいですね。

納品・搬入

扱う商品によっては、お客様へ商品を納品する業務も発生します。

単純作業の為、気が抜けがちな業務ですが、商品に傷や汚れが付かない様に慎重

に搬送しなければならないので、ドライバーは特に気を使いますね。

営業訪問と兼ねる事も出来ますので、いかに効率良くこなせるかがポイントに

なってきます。

(時には他部署にお願いする事もあります。)

現場管理

これは限られた業種のみになりますが、営業が現場監督を兼務する事も

あります。

現場監督と言うのは、工事やプロジェクトの責任者みたいなもので、良く

道路工事などで見かける現場監督と同じイメージです。

責任を伴う業務の為、チェックシートや工事管理書類などをしっかり作成し、

必要あれば現場での指示出し、注意などまで行います。

基本的には工事部の部長などが行いますが、人手不足の為、自分の会社では

営業が行っているのが通例ですね。

一日中現場に拘束される事も多いので、工事が終わって会社に戻ったら

書類の山…なんて事も。

結構大変です。

まとめ

以上、ルート営業の仕事の内容とは?きついし辛い営業マンの仕事をご紹介!

でした。

ルート営業には様々な種類があり、業種や業界によって様々なルート営業の仕事

があります。

これを機に、ルート営業の仕事の内容について興味を持って頂けたら幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

error: Content is protected !!